【ジムニーJB64】2インチリフトアップ時の偏心ブッシュ交換をDIYできるのか?

納車前あれこれ
目安時間
12分
こんにちは「ぷよっ太」です。 前回、2インチのリフトアップをしようと決断したのですが、やはり「キャスター角」の補正が必要だという事がわかりました。 …
続きを読む
素ジムニーXGオーナー
ぷよっ太
奥さんに頼み込むこと2年、XGホワイトATの素ジムニーを、支払い総額184万円で買ってもらいました。50代を楽しむために「ジムニーJB64」と共に歩むおっさんのブログです。
【燃費検証】XGグレードATの最初の満タン給油からの燃費発表!
【本革ハンドリカバー】手縫いのハンドルカバーにハンドルテーブルを組み合わせは最高です!
【助手席ドリンク&トレイ】同乗者(嫁さん)の快適性を考えよう!
【ETC・USBソケット増設】素人がセットアップ込みのETC車載器をDIY取付けしてみた。
【JB64の欠点】アイドリングストップとオートライトセンサーを改善してみた。
【DVR -DM1000B -IC】アルパインのデジタルミラーをDIY取付けします!
【DA7-WL】ディスプレイオーディオとリアカメラをDIY取付!
【オープンカントリーR/T】ホワイトレターの思い込みで失敗しました。
【DIY】タイヤハウスとラダーフレームをシャーシブラックで引き締める!
【パーツレビュー】スペアタイヤカバーをハードタイプにしてみた!