【ジムニーJB64】塗装もDIYしたいので各種スプレー缶購入してみた。

【ジムニーJB64】塗装もDIYしたいので各種スプレー缶購入してみた。
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 18分


    こんにちは「ぷよっ太」です。   ジムニーJB64ってこだわり出すと永遠ですな…   タイヤハウスやラダーフレームの白色、XGグレードのバック…

【DA7ーWL】アルパインのディスプレイオーディオを購入したので中身チェックです。

【DA7ーWL】アルパインのディスプレイオーディオを購入したので中身チェックです。
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 39分


    こんにちは「ぷよっ太」です。   ジムニーに取り付けるためアルパインの「ディスプレイオーディオ」と、取り付けに必要な「ハーネス」や「バックカメラ」なども…

【DVR-DM1000B-IC】アルパインの10インチデジタルミラーを購入したので中身チェックです。

【DVR-DM1000B-IC】アルパインの10インチデジタルミラーを購入したので中身チェックです。
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 46分


    こんにちは「ぷよっ太」です。   車を運転するなら「ドライブレコーダー」は、自分を守るための必須装備です。   ということで、「前後ドラレコ」…

【スペアタイヤカバー】ハードタイプのホワイトにしてみた。

【スペアタイヤカバー】ハードタイプのホワイトにしてみた。
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 10分


  こんにちは「ぷよっ太」です。   ジムニーのスペアタイヤのカスタムも色々ありますが、今回は一目惚れした「ハードタイプスペアタイヤカバー」を紹介します。   …

【オプカンとRT5N+Ⅱ】アルミホイールとタイヤを買ってみた。

【オプカンとRT5N+Ⅱ】アルミホイールとタイヤを買ってみた。
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 24分


  こんにちは「ぷよっ太」です。   ジムニーの王道カスタムといえば「リフトアップ」と「オフロードタイヤ」ですよね!   そこで、納車待ちの間に検討していた「ア…

ジムニーノマドの発表で私のJB64が1年6ヶ月から10ヶ月に納期短縮です!

ジムニーノマドの発表で私のJB64が1年6ヶ月から10ヶ月に納期短縮です!
納車前あれこれ
目安時間 5分


    こんにちは「ぷよっ太」です。   表題にもあるように、私のジムニーJB64の納期が短くなりました。   2月初旬に販売店からの突然の電話でした…

【JB64】Amazonで便利そうな装備品をいろいろ買ってみたよ!

【JB64】Amazonで便利そうな装備品をいろいろ買ってみたよ!
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 29分


  こんにちは「ぷよっ太」です。   今回は便利そうな小物パーツをいろいろ購入してみたのでレビューしていきますね。  …

【JB64】ドライブに「アームレスト」は必須でしょ!

【JB64】ドライブに「アームレスト」は必須でしょ!
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 13分


  こんにちは「ぷよっ太」です。   今時は軽自動車でもアームレストって標準装備ですよね〜   ジムニーJB64は標準装備じゃないんで社外品を購入しましたよ! …

【JB64の欠点】アイドリングストップとオートライトの感度を対策するパーツを買ってみた!

【JB64の欠点】アイドリングストップとオートライトの感度を対策するパーツを買ってみた!
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 20分


  こんにちは「ぷよっ太」です。   納車前ですが、YouTubeでジムニーJB64を調べていると、不便なところは「アイドリンストップ」と「オートライト」の2点が確認でき…

【クラッツィオ】Clazzioの3Dフロアマットが高級感あって機能的だよ!

【クラッツィオ】Clazzioの3Dフロアマットが高級感あって機能的だよ!
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 11分


  こんにちは「ぷよっ太」です。   私の納車待ちのジムニーは装備品を一切つけてないんで、フロアマットをAmazonで購入しました。   さっそくレビューしてみ…

ぷよっ太

素ジムニーXGオーナー

ぷよっ太

奥さんに頼み込むこと2年、XGホワイトATの素ジムニーを、支払い総額184万円で買ってもらいました。50代を楽しむために「ジムニーJB64」と共に歩むおっさんのブログです。   毎週末更新予定!!

  最近の投稿
カテゴリー