素ジムニーBLOG

アクリルウレタン塗料で「自分の手」まで塗装してしまったおっさんの末路

目安時間 9分

 

 

こんにちは「ぷよっ太」です。

 

いきなりですが、

 

「皆さん、塗装する時は手袋をしましょう!」

 

2液混合ウレタン塗料スプレーは本当に洒落になりません!というお話。

 

手についた「ウレタン塗料」は1週間以上とれません!

 

先日、外装の樹脂パーツをイサムの「エアーウレタン」スプレーで塗装したのですが、小物パーツなどを手で持って塗装したもんだから、まぁ 当たり前のことなんだけど手が真っ黒になってしまいました。

 

 

過去にも「水性ラッカースプレー」で塗装する時も「手袋」なんかしたことないし、手に塗装が付いたって石鹸つけて爪でカリカリすれば簡単に取れるもんだから、今回もそんな感覚で塗装していたのですが…

 

なんだかいつもと違う感じで、当日はずっと半乾きというか、しっとりした感じなんですよね。

 

お風呂場で石鹸付けて洗っても全く薄くなりません。

 

 

次の日になると、当日の半乾きっぽいベタベタした感じは無く、しっかり硬化した感じ…💧

 

その後、1週間経っても全く剥がれません!

 

2液混合の「アクリルウレタン樹脂塗料」を舐めていました。

 

まぁ、エアーウレタンの「耐久性」を、身をもって証明した感じでしょうか💧

 

仕事に行けば職場の仲間に馬鹿にされ、買い物行けばジロジロ見られる始末…

 

どうしたものかと焦る俺。

 

 

そこで閃いた私!

 

夜にお風呂に入って、少し手がふやけた状態で、石鹸をしっかり泡立てて「T字ひげ剃り」で軽く撫でるようにしてみると、少しずつアクリル塗料が取れてくるではありませんか!!

 

少し皮膚を削って出血してしまいましたが、なんとかここまで塗料を剥がす事に成功!

 

手の毛まで「ツルッ」とさっぱりいい感じ!

 

爪の部分は、娘に貸してもらった「爪磨き用」のヤスリみたいな物で剥がします。

 

 

手のひらもこんなに薄くなりましたよ!

 

この状態から2〜3日何もしていなかったのですが、元の状態に戻るまで2週間経ってました💦

 

いや〜 しかし参った。

 

皆さんも「アクリルウレタン樹脂塗料」の取り扱いは気をつけましょうね!

 

そして、外装パーツはイサムの「エアーウレタン」が色の種類も豊富で「耐久性抜群」なんでオススメします。

 


 

 

 

 


この記事に関連する記事一覧