【DA7-WL】ディスプレイオーディオとリアカメラをDIY取付!

【DA7-WL】ディスプレイオーディオとリアカメラをDIY取付!
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 22分


      こんにちは「ぷよっ太」です。   さぁ!何にも装備品がない「ぷよっ太号」に「ディスプレイオーディオ」と「バックカメラ」を実装していきます!…

【オープンカントリーR/T】ホワイトレターの思い込みで失敗しました。

【オープンカントリーR/T】ホワイトレターの思い込みで失敗しました。
素ジムニーBLOG
目安時間 4分


    こんにちは「ぷよっ太」です。   大人気オフロードタイヤのTOYO「オープンカントリーR/T」なんですが、ホワイトレターの部分って、特殊な塗料で塗ってあ…

【DIY】タイヤハウスとラダーフレームをシャーシブラックで引き締める!

【DIY】タイヤハウスとラダーフレームをシャーシブラックで引き締める!
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 20分


      こんにちは「ぷよっ太」です。   今回は、以前から気になっていたジムニーのサイドビューを、シャーシブラックでDIY塗装します!  …

【パーツレビュー】スペアタイヤカバーをハードタイプにしてみた!

【パーツレビュー】スペアタイヤカバーをハードタイプにしてみた!
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 25分


    こんにちは「ぷよっ太」です。   まだまだ外観のカスタムをしていきますよ!   どんどん取り付けていかないと、家の中がいつまでも片付かないんで…

【外観カスタム】ジムニーの王道カスタムは「オフロードタイヤ」でしょ!

【外観カスタム】ジムニーの王道カスタムは「オフロードタイヤ」でしょ!
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 14分


    こんにちは「ぷよっ太」です。   「XG」グレードのスチールホイールは良しとして、あの純正タイヤはイマイチ迫力に欠けますよね。   ということ…

【DIY・パーツレビュー】まずは「スモークフィルム」と「アームレスト」や「マット類」をDIYするぞ!

【DIY・パーツレビュー】まずは「スモークフィルム」と「アームレスト」や「マット類」をDIYするぞ!
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 55分


      こんにちは「ぷよっ太」です。   今回は「祝!納車」後の初カスタムをしていきます。   まずはオプション装備を「フォグランプ」の…

【コスパ最強!】ジムニー乗るなら「XG」を激推しします!

【コスパ最強!】ジムニー乗るなら「XG」を激推しします!
素ジムニーBLOG
目安時間 8分


      こんにちは「ぷよっ太」です。   今回はジムニーが納車されてから初投稿のブログなんで、「XG」グレードの魅力を伝えていきますよ。 &nbs…

【祝!納車!!】ジムニーJB64Wの4型が10ヶ月で納車だぞ!!

【祝!納車!!】ジムニーJB64Wの4型が10ヶ月で納車だぞ!!
素ジムニーBLOG
目安時間 4分


      こんにちは「ぷよっ太」です。   待ちに待った「ジムニーJB64」が本日納車されました!   これからは実車と共に色々なことに挑…

【DA7-WL】取付前に素人がハーネス類をつなげてみた。

【DA7-WL】取付前に素人がハーネス類をつなげてみた。
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 35分


    こんにちは「ぷよっ太」です。   アルパインのディスプレイオーディオ【DA7-WL】を取り付ける前に、エーモンの取り付けキットと大陸製のバックカメラの配…

【ジムニーJB64】塗装もDIYしたいので各種スプレー缶購入してみた。

【ジムニーJB64】塗装もDIYしたいので各種スプレー缶購入してみた。
カスタム・パーツレビュー・DIY
目安時間 18分


    こんにちは「ぷよっ太」です。   ジムニーJB64ってこだわり出すと永遠ですな…   タイヤハウスやラダーフレームの白色、XGグレードのバック…